yagizokunの日々の思いつづりブログ

中3男子、中1女子の母です。高校受験に向けて試行錯誤しながら子供と関わっています。

スイミングの効果はあったのか?〜水泳の授業〜

今の時期、中学校では体育は水泳をやっています。

 

学年、クラス、男女とわけて行うので1シーズン3〜4回しかできません。

 

天気に恵まれれば2回、雨が降ったりしたら1回だけ練習があって、3、4回目は25mのタイムを計ります。

 

それで水泳の実技の成績は確定。

 

もともとみんな泳げる前提で進むみたいです😓

 

 

 

わが家は、中3ポケは小4の終わりに選手コースに合格してスイミングをやめました。

 

そして中3現在

 

25mを24秒 ∑(゚Д゚)

 

小4の時とほぼタイムが変わらないんですけど...

 

これは内申アップは期待できない(-_-;)

 

 

中1アタは小2の終わりに兄と一緒にスイミングをやめました。

 

バタフライの途中でした。

 

今は25m泳げるのかきわどいと思っていたけど、いざ計ってみたら、

 

25m 24秒

 

ポケと一緒じゃないか。

 

 

 

体育の中でも水泳は習っていないとなかなか難しい単元かと思います。

 

速く泳げなくてもなんとか25mにたどり着けたのはスイミングのおかげです。

 

それにしても泳げない子がほとんどいないという不思議

 

みんなスイミング習ってたのかな。